Port Orchard情報
引率者:新里 美香代 先生 (霧島市立国分南中学校)
写真や引率者レポートなどの更新情報をお知らせしています。
Port Orchard地図
Port Orchard引率者レポート
引率指導者から送られてくるレポートを掲載しています。
出発からホストファミリーとの対面まで ~ホームステイ初日の記録~
いよいよ出発の日。早朝、鹿児島空港に集合したポートオーチャードとオークハーバーのメンバーたちは、保護者の方々に見送られながら出発式を行いました。家族との別れの時間には、ハグや写真撮影、温かい言葉のやり取りが見られ、生徒たちが大切にされ、期待されていることが伝わってきました。
バスに乗り込み、福岡空港へ移動。車内ではリラックスして話す人や静かに過ごす人、それぞれが思い思いの時間を過ごしていました。福岡空港で合流した他のメンバーとともに、濵田さんの指示のもと搭乗手続きへ。今回利用したのは、台湾のスターラックス航空。スヌーピーとコラボした可愛らしい機内サービスに心が和みました。
出国手続きを終え、飛行機に乗り込んだ一行は、まず台湾へ。空港での待ち時間には、すでに生徒同士の交流が深まり、笑顔があふれていました。できるだけ多くの人と関わってほしいので、毎日全員がお互いに会話できるといいですね!その後、約10時間のフライトを経て、無事にシアトルに到着。 入国審査では緊張感が漂いましたが、全員が無事に通過しました。Good Job!
空港では、イボンヌ先生とレイチェル先生が出迎えてくださり、写真撮影後、バスでスタディセンターへ移動。ホストファミリーとの初対面では、笑顔とともにハグや握手が交わされ、温かい歓迎ムードに包まれました。ポートオーチャードは、静かで、ゆったりとした空気感を感じました。 そこまで大きな建物があるというよりかは、自然豊かで住みやすそうな街という印象を受けました。
これから3週間、それぞれの目標や思いを胸に、アメリカでのホームステイが始まります。不安や緊張もあるかもしれませんが、すべてが成長のチャンス。挑戦する気持ちと、思いやりを忘れずに過ごしていきましょう。
長旅お疲れさまでした。明日はウェルカムパーティ、週末はゆっくり休んで、リフレッシュしてくださいね!