審査結果
入選者には、賞状、クオカードが授与されます。 各生徒をクリックすると、発表内容をお聴きいただけます。 順不同です。
長崎新聞中学生英語暗唱大会
学校名:聖和女子学院中学校
学年:3年
学校名:島原市立第一中学校
学年:1年
学校名:島原市立第二中学校
学年:2年
学校名:佐世保市立清水中学校
学年:2年
学校名:活水中学校
学年:3年
学校名:南島原市立深江中学校
学年:3年
学校名:長崎大学教育学部附属中学校
学年:2年
学校名:松浦市立調川中学校
学年:3年
学校名:長崎大学教育学部附属中学校
学年:1年
学校名:聖和女子学院中学校
学年:3年
学校名:長崎県立諫早特別支援学校中学部
学年:2年
長崎新聞中学生英語暗唱大会 小学生オープン参加
学校名:南島原市立深江小学校
学年:5年
学校名:佐世保市立福石小学校
学年:6年
学校名:長崎精道小学校
学年:6年
学校名:長崎市立西浦上小学校
学年:5年
学校名:長与町立高田小学校
学年:5年
今大会の学校別参加者数
長崎新聞中学生英語暗唱大会
| 学校名 | 応募人数 |
| 九州文化学園中学校 | 24名 |
| 島原市立第二中学校 | 17名 |
| 対馬市立佐須中学校 | 12名 |
| 佐世保市立吉井中学校 | 10名 |
| 長崎大学教育学部附属中学校 | 9名 |
| 長崎精道中学校 | 9名 |
| 聖和女子学院中学校 | 7名 |
| 長崎県立長崎東中学校 | 6名 |
| 活水中学校 | 6名 |
| 五島市立奈留中学校 | 6名 |
| 長崎市立横尾中学校 | 4名 |
| 長崎県立諫早特別支援学校 | 3名 |
| 南島原市立深江中学校 | 3名 |
| 大村市立大村中学校 | 2名 |
| 佐世保市立日野中学校 | 2名 |
| 島原市立第一中学校 | 2名 |
| 松浦市立調川中学校 | 2名 |
| 川棚町立川棚中学校 | 2名 |
| 対馬市立比田勝中学校 | 1名 |
| 南島原市立北有馬中学校 | 1名 |
| 長崎県立佐世保北中学校 | 1名 |
| 佐世保市立清水中学校 | 1名 |
| 新上五島町立若松中学校 | 1名 |
| 佐世保市立福石中学校 | 1名 |
| 佐世保市立広田中学校 | 1名 |
| 長崎市立山里中学校 | 1名 |
| 長崎市立長崎中学校 | 1名 |
| 佐世保市立大野中学校 | 1名 |
長崎新聞中学生英語暗唱大会 小学生オープン参加
| 学校名 | 応募人数 |
| 長崎南山小学校 | 20名 |
| 時津町立鳴鼓小学校 | 20名 |
| 時津町立時津小学校 | 9名 |
| 佐世保市立福石小学校 | 6名 |
| 南島原市立深江小学校 | 3名 |
| 南島原市立大野木馬小学校 | 2名 |
| 長崎精道小学校 | 2名 |
| 長与町立高田小学校 | 2名 |
| 九州文化学園小学校 | 1名 |
| 精道三川台小学校 | 1名 |
| 長崎市立西浦上小学校 | 1名 |
| 南島原市立南有馬小学校 | 1名 |
| 南島原市立小林小学校 | 1名 |
| 南島原市立飯野小学校 | 1名 |
| 長崎市立桜町小学校 | 1名 |